熊本事務所のK.I.Nです。
 
先日2025年5月23日、大阪万博へ行ってきました。
この日はなんと、来場者数がこれまでで一番多かったそうで、まさに“万博の熱”を肌で感じる一日となりました。

そのような状況のなかパビリオンを回ったわけですが、各国の個性豊かな展示を楽しみました。
まあ、どこも人・人・人!特に人気のアメリカ館では、約2時間待ちの長蛇の列ができていて、その人気ぶりに圧倒されました。
そして驚いたのは、コンビニまでもが行列!冷たい飲み物ひとつ買うにも待ち時間が必要で、この日の万博の盛り上がりを象徴するような光景でした。
当然、無料の給水場でも大行列です。水筒を持参しても結局自販機で購入。なんでも一苦労です。

なんやかんやでだいぶ疲れましたが万博は未来と文化が交差する場所。今回の訪問では、ただ展示を見るだけではなく、世界中から訪れる人々のエネルギーや期待感も感じることができました。
みなさんもぜひ!この機会に行ってみてください。